モンスターカレンダー

« 2012年11月 
123456789101112131415161718192021222324252627282930

丹沢登山の関連情報

11/25 吾国山/佐白山〜富士山(笠間・つつじ公園)

ポイントへ寄る。富士山やその手前の丹沢がくっきり見えた。こっちへ引っ越してきてから丹沢は遠くなってしまったので懐かしくなってしまった。スカイツリーやビル群も冬の澄んだ空気の中にきれいに見える。 登山口の道祖神峠に着くが、
続きを読む...

“高尾山もみじまつり"・・・紅葉の高尾山へ

ビル群や東京スカイツリーはくっきりしないが、目の前の彩りがいい! 幾重にも連なる山並の向こうに白銀の富士山。左の三角錐は丹沢・大室山、隣は加入道山。 ≪ いちょう祭りは終わったが・・・≫ バスで高尾駅に着く。甲州街道の銀杏並木。いちょう祭りが終わっ
続きを読む...

水源の森林づくり事業を

。 また、シンポジウム会場に展示する8点もお貸ししました(写真)。 この日の2週間前の11月10日(土)の丹沢自然保護協会主催の「丹沢フォーラム・水源の森林づくり事業を訪ねる」には、我妻会員が参加し、2日前の8日に対県交渉の席で
続きを読む...

北から表に。丹沢縦走、再び。

登山といういでたちでした。 三ノ塔の休息小屋。モダンだな。 ここから、大倉までを三ノ塔尾根で降りたんですが、大倉でバス待ちが長かった。 高尾とは比べられませんが、バスを2台に増便されていましたが乗れず、 次のバス待ちでした。 表丹沢
続きを読む...

日光讃歌(2) 「日光の世界遺産」

尾瀬紀行(1973年) 大菩薩峠紀行(1970年) 丹沢山(1969年) 西丹沢・大室山(1969年) 八ヶ岳越年登山(1969年) 奥秩父・金峰山(1972年) 西丹沢・檜洞丸(1970年) 丹沢、山迷記(1970年) 上高地・明神(2008年) 《山のエッセイ》 「山旅の
続きを読む...

雨の鍋割山登山(丹沢)?

3連休もあっという間に終わりましたね〜。 3連休の中日、一昨日は丹沢エリアにある鍋割山(1273m)に登山に行ってきました。 結構距離があるので、4時起きして4時半過ぎには家を出発 晴れの予報だったのに、なぜか小雨。。。 7時過ぎ
続きを読む...

霊峰・日光の山々 「鳴虫山3・日光八景(前)」

尾瀬紀行(1973年) 大菩薩峠紀行(1970年) 丹沢山(1969年) 西丹沢・大室山(1969年) 八ヶ岳越年登山(1969年) 奥秩父・金峰山(1972年) 西丹沢・檜洞丸(1970年) 丹沢、山迷記(1970年) 上高地・明神(2008年) 《山のエッセイ》 「山旅の
続きを読む...

大山に登ってきました。

覗く カメラ、カメラ。 登山口の急階段は幼児もいるためか、進まない。1丁目から28丁目まで小学生や幼児連れが多くて、校庭か、園庭に紛れ込んだ様です。 山頂は、数珠繋ぎの列を回避してアンテナの立つ裏側に廻り、丹沢の山並みを眺めながら12
続きを読む...

世界遺産 日光大紀行(14) 「日光・足尾地区・2」

尾瀬紀行(1973年) 大菩薩峠紀行(1970年) 丹沢山(1969年) 西丹沢・大室山(1969年) 八ヶ岳越年登山(1969年) 奥秩父・金峰山(1972年) 西丹沢・檜洞丸(1970年) 丹沢、山迷記(1970年) 上高地・明神(2008年) 《山のエッセイ》 「山旅の
続きを読む...

新・日本紀行(73)大樹 「大気町・・?」

紀行(1973年) 大菩薩峠紀行(1970年) 丹沢山(1969年) 西丹沢・大室山(1969年) 八ヶ岳越年登山(1969年) 奥秩父・金峰山(1972年) 西丹沢・檜洞丸(1970年) 丹沢、山迷記(1970年) 上高地・明神(2008年) 《山のエッセイ》 「山旅の記
続きを読む...

新・日本紀行(11)戸田 「造船と日露友好」

尾瀬紀行(1973年) 大菩薩峠紀行(1970年) 丹沢山(1969年) 西丹沢・大室山(1969年) 八ヶ岳越年登山(1969年) 奥秩父・金峰山(1972年) 西丹沢・檜洞丸(1970年) 丹沢、山迷記(1970年) 上高地・明神(2008年) 《山のエッセイ》 「山旅の
続きを読む...

やーまのーぼり。

へいっぺいっ、 やーまーのーぼーりーしーたーのー! 5時半に出発〜っん 丹沢にびゅーっん 渋沢駅に着いたときは雨降ってたし更に山登りーって感じの服装の人いっぱいいてほんとあたしたちアウェイだったのヽ(..)ノ笑 でもね、登ってみたら紅葉綺麗で!? すれ違うひとに
続きを読む...

2012/11/24 塔ノ岳・丹沢表尾根へ -あられだ!雪だ!-

10月の谷川岳以来3人で丹沢へ出かけた。秦野からタクシーに乗車、車内で表尾根ルートに決定、富士見山荘跡からスタートした。昼から晴れる予報だが雨具を着て出発となった。登り始めて30分もすると雨に白いものが混じり始め、あられの様。
続きを読む...

また行ってきました?

日曜に丹沢尾根の登山行ってきました 紅葉も見れて行って良かったぁ~~ 到着地点の塔ノ岳に着いたらまさかの富士山は、見れない 風は猛烈に寒いで山頂だけは辛かった(泣) でもですよ下山して10分立たないうちに富士山が現れました その時
続きを読む...

鍋割山登山報告 (キク)

います。 11月23日(水)に丹沢中央部にある鍋割山(1273m)に登ってきました。05:00家を出発、一般道を使用したので登山口の大倉駐車場到着は近場なのにもかかわらず07:30でした。登山開始は08:00、下山は16:20
続きを読む...

11月24、25日

25日 今日はいつも通り、早朝登山。 今回は、御岳山。高尾山が恐ろしいほど混んでいるという情報を得たので変えてみた。 朝一で行ったにも関わらず、立川を過ぎたあたりから、すごい登山客だ。。。 登山、大人気だね。 自然を愛
続きを読む...

ヨテイガイがイッパイ。

のコンビニに 時間ぴったりで到着。 そして丹沢湖へ向けてGo! 国246に出て、直ぐに渋滞に遭遇。 道路幅があるのでスルスルと渋滞をすり抜け、なんとか丹沢湖方面へ分岐。 すると、今日は丹沢湖マラソンがあると!堯福ロ゜〃) 丹沢湖記念館でダムカードをゲット
続きを読む...

ヨテイガイがイッパイ。

コンビニに 時間ぴったりで到着。 そして丹沢湖へ向けてGo! 国246に出て、直ぐに渋滞に遭遇。 道路幅があるのでスルスルと渋滞をすり抜け、なんとか丹沢湖方面へ分岐。 すると、今日は丹沢湖マラソンがあると!?(゜ロ゜〃) 丹沢湖記念館でダムカードをゲット
続きを読む...

晩秋の丹沢とレスキューヘリ

8月の富士山以来、3ヶ月ぶりの登山。やっと登ることができた。 これから暫く、春まではまた丹沢のアチコチに登ろうかと。 まだまだ未踏のエリアがたくさんあるし、奥が深いのだ。丹沢は。 今回もルートの半分は初めて歩くトコを選ぶ。 宮ヶ瀬とヤビツ
続きを読む...

山ではなく交通機関で疲れた-1@箱根 神山・駒ケ岳

... 神山・駒ケ岳の登山道は早雲山駅の目の前、駅のロータリーのまん前にありますので、そちらから登ります。 登山道はよく整備されており、歩きやすいです。 丹沢の無骨な登山道に比べて、若干俗化されているといえばされている感じですね(笑) ちなみにこれ ...
続きを読む...

『この山小屋!、、』

... 永い登山歴の中で、一度だけ、大きな滑落ではありませんが、怖い怖い経験をしました。、、そうなんです、、この表紙を飾っている山小屋から出たすぐ後でした。 ... 丹沢以外、山に行かなかったのは初めての今年。暮れには一日だけでも行き ...
続きを読む...

山行計画:丹沢忘年登山(再)

... 日程:2012年12月1日・2日 場所:丹沢表尾根~鍋割山稜縦走(標高差1201m) 参加:STT,SNG,MNB,KGC,NGI,NWH 集合: 秦野駅 北口バス停8:45 (雨の場合は渋沢駅に変更) 補足: 丹沢・大山フリーパスBキップ をご利用ください 念のため軽アイゼン ...
続きを読む...

初冬の荒島岳へ

快晴の下、下山から登り勝原に下る。この時期としては想定以上の雪で、アイゼン無しの下りはやや緊張した。 荒島岳 霧氷 下山コースからの白山の眺めは素晴らしい 東稜を行く 山頂へ テーマ 霧氷 登山 関連テーマ 一覧 山歩き 花 丹沢
続きを読む...

鍋割山 2012年11月24日(土)

会員5名で丹沢の鍋割山へ行って来ました。渋沢駅8時10分集合 ... 二股に着くと雨もやみ 二股から登山道に入りますが結構急な登りが続きます。眺望もなくただひたすら急坂の登山道を登り所々平坦になり一息つけます。 今回会員の一人 ...
続きを読む...

ヒルと戦う山 仏果山

最初は丹沢主脈を狙って・・・ いたのも雨で予定変更です この週末、神奈川県はあまり天気には恵まれませんでした。 ... 安全な登山道ならそのままGOですが、書策新道とホソノ尾根というデンジャラスルートを使う ...
続きを読む...

お勧めの商品(楽天ショップ)

最安ショップ情報


人気急上昇キーワード 登山

登山の関連用品をじっくり選ぶならコチラ!楽天が提供する公式ページです。