モンスターカレンダー

« 2012年6月 
123456789101112131415161718192021222324252627282930

富士山 登山

遭難統計からさらに見えてくるもの

が強いので、そのデータを掲載する。 まず、各県の夏山遭難率を見ると、長野や静岡が圧倒的に多い。静岡はもちろん富士山。さらに60歳代の事故が多いのは全年の傾向と一致しているが、60歳の転倒は突出しており、逆の
続きを読む...

日本一

お住まいの方。 「富士山の麓に住んでいながら、一度も富士山に登ったことがないんだ。」 という方、結構いらっしゃるそうです。 わたしもそのひとりです。 でも、この夏チャレンジします。 そう、親子富士登山へ。 しかし富士山どころか一度も登山経験がありません。
続きを読む...

富士山登頂ツアー2012 あと5名!

いうことで、残りあと5名となりました。 特に初めて富士山に登ろうという方におすすめです。 富士山の下から登りますから、大変貴重な富士登山です。 そして信仰も一緒に学びながら歩きます。 単なる富士登山では、富士の神々に失礼になります。 また、ちょっと
続きを読む...

雁ヶ原摺山

月28日 500円札の富士山撮影地で有名な雁ヶ原摺山に行ってきました。 ここは交通の便が悪く、なかなかうまい縦走コースが取れません。この日も大峠から雁ヶ原摺山、大樺の頭をピストンしました。 大峠駐車場。 駐車場の脇が登山口になっています。
続きを読む...

モラルとルールは分けなさい!

を未提出だったとした。 富山県では、積雪期(12月1日〜5月15日)の劔岳(つるぎだけ)周辺の登山に限り、県に登山届けを義務づけているが、提出しなくとも罰則規定は無い。 その他の地域は任意提出という決まりらしい。 登山届け
続きを読む...

『世界ふれあい街歩き Blu-ray BOX II』がおすすめ!

ことのできない空撮を駆使した映像 【東京スカイツリーから見る!】 東京スカイツリーから見える絶景名所を収録。 浅草/新宿高層ビル群/富士山/東京湾/首都高速/隅田川/花火大会など 【東京スカイツリーを知る!】 東京スカイツリー内部の貴重な映像を開業前に収録。見どころ、見学
続きを読む...

新緑の丹沢?塩水橋〜丹沢山

かな? それにしてもみなさん早い〜 AM6時ジャスト塩水橋スタート! しばらくは林道歩き。 沢の音が何とも心地よいです^^ しばらく行くと天王寺尾根の登山口に到着。ここから登山道になります。 (手前に堂平へ行く分岐がありましたが帰りに通るため通過しました。) 天王寺峠までは
続きを読む...

NEWネイルシール♪

がよかったので、高尾山に登山に行ってきましたぁ お天気もよくて、大自然にも囲まれてとってもリフレ-ッシュ マイナスイオン浴びまくってきました( ´艸`) 次の日からの筋肉痛は半端なかったですけどね。。。(_ _。) 今年は富士山も挑戦してみたいなぁ
続きを読む...

富士山と小田急1000形(箱根登山カラー)

神奈川県 の新松田-開成にて。 箱根登山鉄道乗り入れ用として真っ赤な カラー リング が施された 小田急 1000形です。
続きを読む...

空撮ポイントを探して、、芦安〜

BumbleBee ST-550はペラの破損から墜落。 修理部品の到着までフライトできません。 そこで撮影ポイントを探しておくことにしました。 富士山周辺、富士五湖もいずれは行きたいと思いますがもっと手軽にないものかと検討。 早川町から芦安に良いところがありそうです。 このルート
続きを読む...

【神姫バス・ハートツアー】今年こそは富士山に登る!安全・安...

JUGEMテーマ: 富士山 ∽◆∽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∽◆∽ :★:ハートツアー富士登山バスツアー! :★: ───────────────────────────────── バスツアーでおなじみのハートツアーから富士登山バスツアーを ご案内します! ご家族やお友達の皆さんとこの機会にぜひご参加してみては! ☆ハートツアー富士登山バスツアー実施中☆ □バス
続きを読む...

富士山だ!!

docomo.ne.jp リンダ rindax2@docomo.ne.jp ■◇■◇■◇■◇■◇■◇ 四季の富士山 いつか、あの頂に立ってみたい! 富士登山・・・! 日本人の心の山、富士山・・ 自然の神秘、ゆたかな表情 つねに心を揺さぶりつづける山 その存在は、私たちの誇りとな
続きを読む...

6/7 今朝の富士山(甲府盆地より)

● 6/7 今朝の富士山(am5:00頃 甲府盆地より) 『 昨日は今世紀最後、金星が太陽を横切りましたが 甲府盆地では雲が掛かり確認できませんでした。 今日も同じように太陽も富士山も残念ながら確認出来ません。 』 ● 2坪菜園 『 未熟な株に実っていたキュウリの収穫、 地べたに
続きを読む...

【やまどうぐレンタル屋】富士山に登ろう!登山・トレッキング...

JUGEMテーマ: 富士山 登山・トレッキングで使う、道具レンタルなら【やまどうぐレンタル屋】 昨年夏だけで2,000人以上のご利用実績!満足は怒涛の度93%!! 今年こそ人気の登山、ハイキングに挑戦しよう! 今年は富士山に登ろう! 登山・トレッキング道具のレンタル【やまどうぐレンタル屋】 2011年
続きを読む...

自転車での行き先

駅 56.7km 富士山スバルライン5合目 126.7km 問題なのは、自転車を降りた後に山を走ること。。 高尾山くらいならいいと思うけど、他はちょっと。 あ、富士山だったら、富士山駅に自転車置いて、走って登る手もありますね。 富士登山競走のコース
続きを読む...

6/7 今朝の富士山(甲府盆地より)

● 6/7 今朝の富士山(am5:00頃 甲府盆地より) 『 昨日は今世紀最後、金星が太陽を横切りましたが 甲府盆地では雲が掛かり確認できませんでした。 今日も同じように太陽も富士山も残念ながら確認出来ません。 』 ● 2坪菜園 『 未熟な株に実っていたキュウリの収穫、 地べたに
続きを読む...

富士山・青少年国際交流キャンプ参加者募集

... 8月1日~5日の4泊5日、山梨県立本栖湖青少年スポーツセンターに滞在し、富士登山、テント設営、野外炊飯、キャンプファイアなどを体験します。 「富士山・青少年国際交流キャンプ」の説明会は、6月23日(土)午後3時半から ...
続きを読む...

6月 月例会

6月 月例会 山行報告 5/13 真富士山パトロール 立岩クライミングスクール 坪山 5/16 富士川ボルダー 妙義山・星穴山 5/19 富士山 小川山烏帽子クライミング 5/20 山伏・大谷嶺パトロール 小川山涸沢岩峰群クライミング 5/27 下十枚山 山伏 5/28 城山西南カンテクライミング 6/2 尾瀬 編笠山 5/20〜23 タイ タオ島ボルダー 活動
続きを読む...

休日も体を動かしてます・・・1日だけだけど

... 半僧坊の階段へ 大山登山マラソンを思い出します 階段を登って行くと 十数体の烏天狗が出迎えてくれます ぐろてすくで、おっかなそうに見えますが、実は、笑顔で手をあげています そしてここからは、富士山が 見える みたいです・・・・ 残念 ...
続きを読む...

パワースポット

が気になってしょうがなくなってしまったじょー。 急きょ昨日は 富士山の麓にある 須走浅間神社に行ってまいりました。 富士山の登山者が安全祈願したりするってゆうので有名だけど・・・ やはり日本一の山 富士山を守る偉大な神社なので。 ドライブがてら、いってみましたー
続きを読む...

夏にしたい事。

... 今年は、 七夕に富士山登山 へ。 毎年ね、曇ってますよね、七夕。 だからいっそ 雲の上から観ちゃえ! という。(それだけ。) 最早、駅伝大会と富士山登山は恒例となっています。 今年富士山に登るチームは去年と違って空手メンバー(つまり駅伝大会 ...
続きを読む...

小学生対象の日帰り登山プログラム

ライトタン) こうゆう景色を眺めながら、おにぎり 食べてました〜〜〜 振り返ると、石仏群。 登山に行かなかったと言う噂もありますが(笑) 午前7時モンベルに設置された 登山届けポストに投函して、 記念撮影 橋を渡っ 予定して時間よりも10分遅れて山頂
続きを読む...

「真空の法則」を生きる・・2

「真空の法則」を生きる・・2 世界的アルピニストの 野口健 さんが、かつて富士山を登山している時に、その呼吸法について興味深いことを仰っていました。 人は普通、高いところに登れば上るほど、ハーハーと呼吸が短くなります。 ...
続きを読む...

淺間山 Ⅲ (その2)

... 釜山とその中腹に走る登山道を眺めて歯ぎしり。 水蒸気が上がっているようだが勢い弱く活動レベルは低い。 1時間で往復出来る。 往復の必要は無い。 ... 富士山は、愛鷹山を別格にして、今の山体の下に、10万~1万年前に活動した<古富士 ...
続きを読む...

日本列島縦断の旅―高見山(111/300名山 316/10 ...

... 結局高見山の登山口に着いたのは10時少し前。 地元の人の話では、天気が良いと頂上から富士山も見えるし太平洋も見えるとのこと。今日は曇天、風も強い。 9時55分に登山口を出発。敷石が敷いてある広い登山道をしばらく登る。 ...
続きを読む...

穂高岳⑦(2012年4月29日)【山スキー】

... 入山の登山者が長い列になっていました。 デブリ 横尾谷出合~本谷橋は本谷側からのデブリが堆くなっていました、滑り下りるのに一苦労でした。 森 横尾谷の登山道に沿って森の中を滑ったり、漕いだり…。雪は続いていたのでほとんど歩く ...
続きを読む...

小学生対象の日帰り登山プログラム

... くらいのものが必要なのかな…。 タグ: ゴールドウイン 富士山 農鳥 アイゼン 残雪 【ニュースの最新記事】 GPSで登山、過信は禁物 尾瀬山開き アウトドア専門レンタル河口湖近郊にオープ.. ケータイから登山届 富士山トイレのチップ
続きを読む...

一夜明け、女はいったいどこへゆく

... わたくしは奥多摩の御岳山&大岳山に登山してたのだ! 登る前からすでに筋肉痛ですが。15歩前に進んでもうしんどい('A`|||)でも富士山登る練習出来るのかなり限られた日数しかないので、がんばったどー。 疲れきってます 木の根が網目状になっ ...
続きを読む...

スーツを買った

... ジャイアンツのキャッチャー似の店員さんは富士山に登りたいらしいので 登山にはまっている友人に電話をして富士登山の極意を学びました。 靴とステッキを買って、登りにいきましょう。 そんなこんなで休日を満喫できました。 店員さん、ありがとう。
続きを読む...

お勧めの商品(楽天ショップ)