モンスターカレンダー

« 2012年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

あ行の最近のブログ記事

案(あん)

| コメント(0) | トラックバック(0)

「やつはし」と呼ばれることもある幅の狭いテーブル。

左右合計8本の足がついているように見えることからこの名がついたとみられるが、正式名称は「案」である。

神饌や玉串などを置くために用いられることが多いが、神前結婚式などでは参列者の前に縁起物や土器(かわらけ)を乗せるために置かれているはずである。

大小高低様々な種類があり、用途もいろいろである。

藁と藺草で編んだ厚手の円形の座布団。

神職や参拝者が座るためのもの。

大ぶりの榊の枝に紙垂や布と麻をくくりつけたお祓いの道具。

棒にたくさんの紙垂と麻ひもをつけたものもよく見られる。

通常、これを左、右、左と三回振ってお祓いをする。

MTBlog50c3BetaInner

広告

MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 5.13-ja