モンスターカレンダー

« 2012年6月 
123456789101112131415161718192021222324252627282930

赤ちゃんの歯磨き

嵐ワクワク学校2012年6月16日覚書?☆

ではまず喉を潤しましょう!いつもの・・・」 嵐「ルネッサーンス!・・・・いつもの?(笑)」 櫻「水は私達にとって欠かせないものです」 櫻「今日歯磨きしてきた人〜」 会場「はーい」 櫻「シャワー浴びてきた人〜」 会場「はーい」 櫻「じぁ、今楽しんでるやつ Put your
続きを読む...

【28w4d】8ヶ月入りました☆

しまいましたが、治療が終わり来週クリーニングで完了です 私は昔から虫歯になりやすいので、妊娠してますます過敏になりました…歯磨きしすぎと注意されるほど これでしばらくは定期検診だけで歯医者ともおさらばできます 次の検診は来週の金曜日。また200gくらい増えた赤ちゃんに会える
続きを読む...

ダメな母親だったんだーって自信喪失。

かったら、脚立に乗るってことも、成長過程で見過ごしてるところでした。そして、天才的な成長してるのも知らずに(笑) 日々の、歯磨き嫌がるとか、その他の私が手を焼く行動に凹んでたところでした。 「ない」ばかりに焦らず、「できた」ところに
続きを読む...

フレッチャーさんてご存知ですか?

に先生が「初期の虫歯もあるなぁ。気をつけて自分で治そうね。」と 患者さんに話してました。初期なら唾液や歯磨きで回復出来るんですよ。 ★脳の発達 よく噛む運動は脳細胞の動きを活発化します。 子どもの知育を助け、高齢者は認知
続きを読む...

赤ちゃんちゃれんじ

予約した一歳号が先週に届いた(o^^o) 歯磨きトレニング用のオモチャと歯ブラシ ボタン押すと音楽流れてしまじろうくんが喋るから 歯磨きじゃない時も赤ちゃん静かになるからo(^▽^)o外用に今毎日持ち歩いてる ぐずる時に効果的面 一歳になったおめでとう絵本
続きを読む...

第59回 女子高生にされたオムツ教師

第59回 女子高生にされた オムツ 教師 朝食を済ませた後、朝の洗面を済ませた。歯磨きに洗顔だった。そこまでは良かったが、優美華には更に屈辱的な事が待ち受けていた。洗面を済ませると、そのままリビングに連れていかされた。リビングで仰向けに横にされると
続きを読む...

ボディーシャンプーやボディーローションでの効果に半信半疑...

のが人体です。 そして、赤ちゃんが一番に放射が多いと分析されています。 赤ちゃんの意識レベル=エネルギーレベルは、 350と、一般の人の平均200前後よりもはるかに 高い ので、テラヘルツ波の分析はキネシオロジー・テストの 測定とも一致しています。 赤ちゃんは、純粋なので、それだけ
続きを読む...

歯科検診&皮膚科。

です 検診の後は、 歯磨きの仕方や、歯についての相談の所へ移動して、 色々、相談してきました まずは、まだ哺乳瓶を使用して、 フォローアップミルクとか、スポーツドリンクとか、 お茶とか、牛乳とか飲んでることについて。。。 1歳6か月健診で赤ちゃん健診が終了だから
続きを読む...

★?歌とベビマ〜コラボの効用について

ると、 ニコニコおとなしく寝転がっていてくれますよ。 大きくなっても、お風呂で体を洗うときには「コロコロピ♪」 ボディーローションや日焼け止めを塗ったりする時にも活用できます。 小さい頃から触られ慣れている子供は、 歯磨きや保湿剤の塗布などあまり嫌がら
続きを読む...

市民病院いってきたー!

思うけど ココの歯科の先生は魔法使いやねぇ♪ チー♪って水がでる歯石とり?ですかね。 あれもやってもらってー。 歯磨きもすっごい上手にやってもらった。 ちょっとコツも教えていただき・・・頑張ってやろー! 最後に、青りんご味のフッ素を塗
続きを読む...

*2歳2ヶ月おめでとう*

…) でも気分で食べない時ももちろんある ?トイトレはー…まずまずです お昼寝前と就寝前は 成功率が90%くらいになったし 歯磨き後 に行くってのが習慣になったんだけど 昼間は遊ぶのに夢中で 拒否することが多いです どうやって誘導したらいいん
続きを読む...

虫歯実習会

そうですが、歯ブラシに慣れるために歯ブラシを口にいれたりするのがいいみたい それからこれから絶対に歯磨きを嫌がる時期がくるらしい? いまのところ、喜んできてくれ、ゴロンして歯磨きさせてくれますが、嫌がる子…ゴロンをしてくれない子はmamaの心臓の音がきこえ
続きを読む...

今必要なもの

こんにちわ 今日も雨ですね 洗濯物が乾きませんね 妊婦になって4ヶ月 まだまだ気持ち悪い時があります。 歯磨きの時とか、フイにきます。 ずーっと家の布団でつわりと戦ってる時 旦那さまから、メールが来て。 今日は外食にしようって言い出したんです。 以前外食して
続きを読む...

歯磨き

るから、歯磨きもコンビにしてみました。 目的は、オーラルケアというより、マイ朝私が歯磨きしてるのを羨ましそうに見てるから、その時用に。 今与えて見たけど、柄の部分をガジガジ噛んでます。気に入ったみたい。 明日から楽しい歯磨きTimeにな
続きを読む...

超音波とNST

前日から赤ちゃんに会えるから早起きしよう。と伝えておいた。 朝7時に起こすと、"Mommy can you brush my teeth?" 歯磨きをしたら自分から靴を履いて、出かける準備。 超音波、20分くらいかかったけど、おとなしくとなりに座ってたからびっくり。 赤ちゃんとの
続きを読む...

妊婦さんこそ赤ちゃんの為に安全なスキンケアをしてもらいたい

何より 一番影響を受けやすいのはお腹の中にいる赤ちゃん ! 赤ちゃんはヘソの緒を通じてお母さんの栄養を貰って大きくなりますよね お母さんの食べるものもとっても大切ですが、塗るもの(化粧品・シャンプー・歯磨き粉・洗剤などなど)は全て皮膚から吸収されそれ
続きを読む...

心に響くお話、ありがとうございます。

怒るのではなく優しく教える。ですね。 怒鳴り散らしたあとの、夕飯お風呂寝かしつけでは、最近当たり前になってきた歯磨きやお片付けなどの『一人でできたこと』をたくさん誉め、大好きだよとたくさん伝えました。 今回も心に響くお話、ありがとうございます。 あなた
続きを読む...

マタニティライフ

ていて、 先日実家近くの病院に34週で行ってきました 初めてハリを調べたり、赤ちゃんの心音を聞く装置を装着しましたが、 私の赤ちゃんの心拍数は平均130くらいでした 途中途中、赤ちゃんが暴れるもんだから 『ドコッバコっ』って音が聞こえてました なんだかだんだん実感わいてき
続きを読む...

スカイツリーソラマチへお出掛け

もお茶したので1年ちょっと振り その時は、赤ちゃんができなくて悩んでるというような話もしたけど、今こうして2人のママになれてることにまた改めて嬉しく思いました TMちゃんは独身さんで、赤ちゃんを抱っこしたりする機会がなかなかないので、嬉しそう
続きを読む...