欧州タイム
79.55円ロング 日経平均はプラスで終了しています。 欧州株価も堅調に推移しています。 4時間足では、 実線が転換線に支えられて、 堅調に推移 しています。 転換線も上昇していて、 反発状況が強くなってきています。 週末高値をようやく
続きを読む...
5月22日 明日のデイトレード注目監視銘柄
5月22日 明日のデイトレ注目銘柄
続きを読む...
2012/5/23のデイトレード注目銘柄
▼公開する銘柄は日中分足・出来高などを数日間監視し、デイトレ向けにいくつかのフィルタを掛けて抽出してます。買い&信用売りの両方をトレード対象にしていますが、信用売りできない銘柄もありますので、ご自身でお調べ下さい。また、投資の最終判断は自己責任で
続きを読む...
20120522systemtrade
デイトレ 1W +46,000 スイングポジ L : システム8 マクロ8 取り急ぎ 16:05
続きを読む...
20120522systemtrade
デイトレ 3w +213,000 スイングポジ L : システム13 マクロ6 5/22 16:05
続きを読む...
5/22 FXデイトレード結果
売買シグナル:< ロング > 101.75円 ロング 101.70円 決済 本日の結果: -5pips
続きを読む...
今日のてっぱん株(5/22)
こんにちは♪ ippoです。 ダウの大幅反発の影響を受け、 日経はGUで始まりました。 5日移動平均にタッチして、頭を抑えられている 様子でしたが、明日抜けれるかどうか・・・。注目です。 さて、私はというと・・・今日も好きな銘柄が頑張ってました。 明和
続きを読む...
東証大引け、続伸 8700円台乗せ、中国・スカイツリー関連の ...
... 調子に乗ってるとそのうちやられそうなのでデイトレに徹したほうがいいでしょう。 ◆コマツ(6301) 1954円 98円高(+5.28%) 3営業日ぶりに反発。中国における景気刺激策への期待が高まり終始堅調に推移。一時的な上げで終わらなければいいのですが・・・。 ...
続きを読む...
5月22日
・株 損益 +10%の利益 90点 持ち越し株で利益を出したが、 デイトレで大半を吐き出した。 日経の動きは、今日も方向感がなく デイトレには難しかった。 当分、我慢のデイトレが賢明か?
続きを読む...
自己流戦法
ソフトバンクのデイトレは昨日でおしまいにして、当面の間、機械的売買によるNKSJの現物トレードだけに絞ってみます。 単純に一定額上昇したら1単位売り、下落したら買いという自己流戦法です。 ゆるいスキャルピングのような気もしますし、段階的逆張り法ともいえ
続きを読む...
★5月22日★
スタート。高値で寄った後は、いつもの高値もみ合いパターンに。午後はレンジ10円程度とやるだけな相場。結局+110円高の8730円で終了した。 今日は、やるだけ無駄な相場。こんなレンジではデイトレはできないでしょう。 10:04 8710円売り → 10:32 8700
続きを読む...
2012年5月22日+50512
5月度デイトレ成績 日付 デイトレ収支 1 -34908 2 +38124 8 +51952 9 -25740 10 -16332 11 -140920 14 +103992 15 +36808 16 -94888 17 +41332 18 -80088 21 +85632 22 +50512 累計 連絡事項 ガチンコガソリンデイトレ術を買ってくれた人へ 時々相場観とか、また書きたい内容とか更新する事
続きを読む...
☆5月23日の株式デイトレ推奨1銘柄
☆5月23日の株式デイトレ推奨1銘柄 ■8029 ルック(東証1) ■推奨銘柄の結果は コチラ 他のデイトレ推奨銘柄は無料メルマガをご覧ください。 デイトレ推奨6銘柄公開! その他、 忙しくて毎日FXを見てられない! 、という人のための 週間ユーロ円FX売買戦略 は無料メルマガで紹介
続きを読む...
5/22 FXデイトレード結果
売買シグナル:< ロング > 79.41円 ロング 79.46円 決済 本日の結果: +5pips
続きを読む...
5/22火 今年も来月で半分すぎる
リンクフリーです、コメント、トラックバックは休 今日の売買 資産評価額 1/6 2,821,535 円 1/31 2,734,789 円 ↓ 2/29 2,894,110 円 ↑ 3/30 2,998,077 円 ↑ 4/27 2,875,560 円 ↓ 5/1 2,866,011 円 ↓ 5/15 2,394,536 円 ↓ 5/16 2,400,601 円 ↑ 5/17 2,464,191 円 ↑ 5/18 2,407,581 円 ↓
続きを読む...
デイトレード手法 株式上場
今日の役立つテクニカル情報。 株のデイトレやスイングトレードの入門者向けの定石手法まで解説しています。 1日から1週間程度の短い時間枠でのトレードを学んだことがありますか? 「初心者だけど儲けたい」とか「トレードを始めたばかりだけど儲けたい」という人
続きを読む...
5月22日(火)
5月22日(火)の結果です☆ 取引銘柄:グリー、リブセンス、アーク、ピーエスシー、明和産業、新日本理化、BEMAP、ルック 取引回数:29回15勝10敗4同値 前場:マイナス(8-4-2) 後場:ほぼプラマイゼロ(7-6-2) トータル:マイナス ちょっとトレード内容があまりに不甲斐
続きを読む...
5/22 今日のデイトレ
今日はグリー、DeNAを少ない金額で何度か空売りしました 1日5000円安定して稼げるといいな
続きを読む...
相場は予想どおりにいかない。間違いは繰り返す。
なんだか最近自分の得意な値動きが見つからない。 相場も横ばいで、順も逆も張れず。 自分は細かい値動きでスキャルピングを繰り返すのは得意じゃないので、相場を眺めていることが多い1日でした。 そんな時、昼過ぎ、一番相場も頭ももわっとする時間帯に7972 イトーキが
続きを読む...
相場概況(主力株)/22日の日経平均は前日比95.40円高の8729 ...
... 相場見通しと重要イベント ダウ30 12504.48 ↑135.10(+1.09%) NASDAQ 2847.21 ↑68.42(+2.46%) CME... デイトレ結果 取引したのは2432DNA、3649ピーエスシー、4316ビーマップ。 4316ビー... Facebook こんにちは、三空です。 ...
続きを読む...
5/22 +27,102円
久しぶりに余力使い果たした。 本日 +27,102 円 一定のルールに従ってタンタンと機械的にトレードを続けた結果、 安定的に利益を積み重ねることに成功しています。 【投資スタイル】 ・持ち越し一切なし(デイトレ) ・自作ツールによる完全ほったらかし自動売買(アルゴリズムトレード)
続きを読む...
★05/22/火:±000
★05/22/火:±000 ・日経:8729+95 ・本日確定:-1000 ・含み損益:+1000 ・本日残高:49.5万 (含む、ON損益) ☆☆ ほとんど見てるだけ。 ☆ 返済&デイトレ ・7242KYB:買371→返済-1000 ・4358メディカル:買1197→返済±000 ☆ position
続きを読む...
前場解説と後場戦略
... 後場先物デイトレ戦略★ 9730売り→9700買戻しで利益確定になっていると思いますので、後場は様子見。 ■後場の先物テクニカルポイント■ ********************* クリック数に応じて投稿の可否判断を行う予定です。 ...
続きを読む...
前場概況(主力株)/22日前場の日経平均は前日比84.70円高の ...
... 相場見通しと重要イベント ダウ30 12504.48 ↑135.10(+1.09%) NASDAQ 2847.21 ↑68.42(+2.46%) CME... デイトレ結果 取引したのは2432DNA、3649ピーエスシー、4316ビーマップ。 4316ビー... Facebook こんにちは、三空です。 ...
続きを読む...
アジアタイム
>ニュートラル 上値は、79.45-50円レベル、79.85-90円レベル。 下値は、78.95-00円レベル、78.75-80円レベル。 4時間足では、 実線が転換線の上にあって、 サポートされています。 基準線との間に入り、気迷い状況となっています。 ...
続きを読む...
本日のイベント
欧州タイムでは、 イギリスの 「消費者物価指数」 から、 ポンドを中心に動いてきます。 NYタイムでは、 「中古住宅販売件数」、 「リッチモンド連銀製造業指数」 をキッカケに、 大きく動いてくる可能性があります。 ...
続きを読む...
本日の相場見通し/米株反発、円高一服で、本日の日経平均は ...
... 相場見通しと重要イベント ダウ30 12504.48 ↑135.10(+1.09%) NASDAQ 2847.21 ↑68.42(+2.46%) CME... デイトレ結果 取引したのは2432DNA、3649ピーエスシー、4316ビーマップ。 4316ビー... Facebook こんにちは、三空です。 ...
続きを読む...
スキャルピングの高勝率ロジックを伝授いただき
... ほとんどがデイトレや、スイングトレードもしくは、スワップ狙いの通貨取引ということで、スキャルピングは割と歴史は浅いようです。 ... FXで専業トレーダーになる方も スキャルピングでもデイトレでもそうですが、やっぱり高勝率で勝ち続けるのは ...
続きを読む...